いつもWork it!をご利用くださりありがとうございます。
Work it!ブログ編集部です。
今回はMCMセンター多摩紹介の第二弾です。 →第一弾はこちらから!
第一弾では、おもにMCMセンター多摩5階の情報をお届けしました!
第二弾は地下1階スペースに貼り出されている「応援メッセージ」をご紹介します!
なお、こちらの取り組みはMCMセンター多摩の一部事業所で実施されています。
まずはこちらをご覧ください!
感謝の言葉がたくさん!応援メッセージの貼り出し

項目別にご紹介していきます!
職場や業務の雰囲気は??
「研修・実務ともに管理者の方が丁寧にサポートしてくれるので心強いです」
「SVさん達はわからないことはきちんと教えてくれます。今のうちに不明なことは聞いておくといいですね」
「難しい内容だと感じましたが、管理者の説明が丁寧だと思いました」
管理者が丁寧にサポートしてくれるという声ばかり!頼りになる、面倒見の良い管理者がいる職場なら、未経験のお仕事を始める場合でも安心ですね。
1期生から2期生へメッセージ
「私達もまだ勉強中なので、これから一緒に頑張っていきましょう」
「私自身まだまだ慣れておらず、とにかく何とかなる!という気持ちで机に向かっております。体調崩さず、頑張りましょう!」
一緒に頑張りましょう、と言ってくれる先輩の存在は勇気づけられますね。チームワークの良さが伺えます。
応援メッセージをいくつかピックアップ!




いくつかのメッセージをピックアップさせていただきました!
「管理者が優しい」「しっかり教えてくれる」「丁寧な研修をしてくれる」というメッセージが目立ちます。このように1期生から2期生へ、3期生から4期生へと励ましのメッセージを伝えることで、メンバーにとって不安の解消につながるようにしているのです。
頼りになる先輩がいるのは心強いもの。前向きな言葉をメッセージカードで可視化することによって、職場の雰囲気がポジティブで活気に満ちたものになります。
研修中や、業務になかなか慣れず不安な時などに目にすれば、また頑張ろうと思えるはず。
ここまでお読みくださりありがとうございました!
引き続き、Work it!をよろしくお願いいたします。
→公式Facebookはじめました!「Work it!ブログ」もココからチェック
→「Work it!」募集中のMCMセンター多摩のお仕事はこちら!
※一部面接会場として含まれています。
※各求人には掲載期間がございますので、タイミングによっては掲載終了や内容の変更が行われている場合もございます。