いつもWork it!をご利用くださりありがとうございます。
Work it!ブログ編集部です。
今回は向島百花園のレポートです!庭園や植物園の見頃は春や秋の終わりの紅葉の時期であることが多いのですが、向島百花園では晩夏に見頃を迎える、名物・萩のトンネルがあります。
園内には約600種の植物が!

ハギとハナトラノオ

トウゴウギク

オミナエシ

ヒガンバナ
名物の萩のトンネル

向島百花園の名物・萩のトンネルは全長約30メートル!見頃は9月下旬です。

萩のトンネル中。まだ暑さの残る気候でしたが、トンネルの中は涼しく感じられます。

つる物棚のヒョウタン。公式サイトによると、ヒョウタン、ヘチマ、ヘビウリ等は棚で栽培する一年生つる草で、7月頃開花し8月から9月にかけて、結実して棚から下がるのだそう。

園内には池もあり、木板にトンボが止まっています。まだちょっとだけ夏らしさが残っていますね。草木が自然に近いかたちで管理されているため、野鳥や昆虫といった多くの生物を見ることができるのです!
なお、向島百花園では下記の期間で「萩まつり」を行っています!
四季を通じて草花が咲き、季節ごとのイベントも開催されます。自然に癒されるにはもってこいの場所ですね。
向島百花園「萩まつり」
平成30年9月15日(土)~9月30日(日)
9時~17時(最終入園は16時30分)
※月見の会開催期間中は9時~21時(最終入園は20時30分)
入園料
一般 150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
交通案内
東武スカイツリーライン「東向島」下車 徒歩約8分
京成電鉄押上線「京成曳舟」下車 徒歩約13分
都営バス 亀戸-日暮里(里22)「百花園前」下車 徒歩約2~3分
→向島百花園近隣で募集中のお仕事はこちら
※各求人には掲載期間がございますので、タイミングによっては掲載終了や内容の変更が行われている場合もございます。一部面接会場が含まれます。
ここまでお読みくださりありがとうございました!
引き続き、Work it!をよろしくお願いいたします。