いつもWork it!をご利用くださりありがとうございます。
Work it!ブログ編集部です。
トランスコスモスで活躍する女性社員のインタビューシリーズ、第5回目の今回はバックオフィス系事業所を複数担当している課長の佐藤さん。当社での仕事のやりがいや、「働くこと」について話を聞きました。

佐藤 早穂江 (さとう さなえ)
プロフィール
入社年:2014年8月
所属部署:バックオフィスサービス第二本部
—現在の仕事内容を教えてください。
課長として、セールスバックオフィス系のいくつかの事業所を担当しています。今までは札幌エリアのみでしたので、遠隔でのマネジメントを初めて経験しています。当然ですが土地が違うと就労環境やルール、考え方なども異なるため、今までとは違う苦労があります。自身にとっても成長につながっていると感じます。
—仕事のやりがいを教えてください。
現場のメンバーといろいろと会話しながら課題をクリアしていくことができた時うれしく感じますし、メンバーの自信につながっていると実感できる瞬間だと思います。
—あなたにとって「働くとは」
自分と一緒に仕事をした人に「一緒に働けて良かった」と思ってもらえる仕事をしたいと日々思っています。人生の中で長い時間仕事をして過ごすことになるので、いつも楽しく仕事をしたいと思っていますし、一緒に働く人にもそう思ってほしいと願っています。
—プライベートの楽しみ方を教えてください。
課長になってからは出張が多く普段家にいられないことが多いので、休日は自宅で時間を過ごすことが多いです。犬2匹に囲まれてひなたぼっこをしている時が一番の幸せです。
ここまでお読みくださりありがとうございました!
引き続き、Work it!をよろしくお願いいたします。